2023年02月28日
やっと会えたね♪「つくしんぼうの会」
2月28日に、千郷小学校へ行って、最初で最後の対面での「つくしんぼうの会」が開かれました。
今まで、コロナ渦ということで「オンラインでの画面」での交流をしてきた作手・千郷・鳳来中部の3校。もうすぐ1年も終わるし、コロナも少し落ち着いてきたので、ついに3校集まって最後の「つくしんぼうの会」を行うことができました。
今までオンラインでの交流だったので、いざ他校の子たちを前にするとドキドキ・・・。でもアイスブレイクゲームや自己紹介をしているうちにだんだんうちとけてきた3年生。
その後は、どの学校も1年間やってきた、自分の町の大好きなところや、おすすめのところを紹介し合いました。それぞれの学校で紹介の仕方に工夫があり、楽しい時間になりました。
この縁がここで終わらず、今後もつながっていけるといいなと考えています。中部小としては、6年生になったら千郷や作手の子を招いて、「歴史ガイド」をしてあげたいなと考えています。それまでに、歴史の勉強をさらにすすめなくっちゃね!
千郷小のみなさん、作手小のみなさん、1年間ありがとうございました♪そしてこれからもよろしくお願いします!(3年生)
Posted by 鳳来中部小学校 at 18:22
│3年生の様子