2025-03-24 15:55:51
SITEMAP
- ▼1年生の様子
- 2024/02/13 1年 かさぶくろロケットをとばしたよ
- 2024/01/25 1年 紙ひこうきをつくったよ
- 2023/11/01 1年 さつまいもをほったよ
- 2023/10/13 1年 図工で砂遊びをしたよ
- 2023/09/08 1年 漢字を習い始めました
- 2023/07/10 1年 アサガオが咲きだしました!
- 2023/06/22 1年 図工「ながーいかみから」をやりました
- 2022/02/22 学んだことを生活に生かしています!(1年生)
- 2022/02/18 1年生書写
- 2021/11/09 いくつ作れるかな?
- 2021/10/25 さつまいもがとれたよ
- 2021/05/12 あさがおの芽が出たよ♪
- 2021/03/09 心をこめて〜ようこそ年長さん♪
- 2021/03/08 いよいよ明日は「小学校のことをしょうかいする会」♪
- 2021/03/01 6年生とドッジボールをやったよ♪
- 2021/02/24 月に一度の「そうじないDAY!」
- 2021/02/02 なわとび大会目指して!
- 2021/01/29 中部小に雪が舞う♪
- 2021/01/19 「ちょうりいんさん」のしごとって?
- 2021/01/15 たこたこ、あ〜がれ〜♪
- 2020/12/11 みんなでがんばれた「マラソン大会」♪
- 2020/12/04 うわ〜!こんなにも・・・
- 2020/12/02 けいさんかみしばい
- 2020/11/27 おいも、「とったどお〜!!」
- 2020/11/16 リースを作ろう〜その2
- 2020/11/16 はじめての小学校の「運動会」よくがんばりました!
- 2020/11/11 もうすぐ運動会!!
- 2020/11/04 外での練習になりました!!
- 2020/10/31 うんとこしょ!どっこいしょ!
- 2020/10/31 リースを作ろう〜その1
- 2020/10/28 秋をさがしに♪
- 2020/10/16 ♪運動会に向けて
- 2020/10/16 初めての授業参観♪
- 2020/10/08 朝から夢中になってます!
- 2020/09/07 たねがどんどんとれるよ♪
- 2020/09/04 自分で自分のスピーチを見てみよう
- 2020/09/04 なつとなかよし♪
- 2020/08/21 1年生、はじめての「パソコン学習」♪
- 2020/08/18 「たね」がとれはじめたよ♪
- 2020/07/22 朝の「友達の話」はじめました♪
- 2020/07/22 ちょっきんぱでかざろう
- 2020/07/15 音を楽しむと書いて「音楽」♪
- 2020/07/15 あさがおさんが、どんどん咲いてる♪
- 2020/07/03 いろいろなかたちを利用して
- 2020/07/01 楽しいね!学校探検!
- 2020/06/29 あっ!あさがお咲いてる♪
- 2020/06/27 久しぶりの「リズム運動」
- 2020/06/26 朝顔さん、大きく育っています♪
- 2020/06/05 1年生よくがんばりました!
- ▼2年生の様子
- 2024/10/29 町探検発表に向けて
- 2024/10/08 2年生・生活科の様子
- 2024/07/08 どうぶつ園プロジェクト~2年生国語~
- 2024/06/21 2年生の様子~まちたんけん~
- 2024/05/07 学年そうじ
- 2024/02/29 〜今日は、デザートセレクト給食〜
- 2024/02/09 〜みんな にっこにこ〜
- 2023/12/06 ~「秋のテーマパーク」は、楽しかったな〜
- 2023/11/15 ~楽しい動くおもちゃが作りたいな〜
- 2023/10/11 ~町ははっけんがいっぱい まとめをがんばっているよ〜
- 2023/09/25 ~朝の読書タイム〜
- 2023/09/06 夏休みの自由研究の発表会をやったよ
- 2023/06/26 2年生の野菜
- 2023/06/21 ~「名前を見てちょうだい」の音読発表会〜
- 2023/04/24 ~「風のゆうびんやさん」の音読発表会はじまる〜
- 2023/04/11 〜すきなえをかいたよ〜
- 2023/04/10 春見つけビンゴゲームをしました!
- 2023/02/27 ~はこの形のべんきょうをしたよ〜
- 2023/02/08 ~うごくおもちゃやさん 大せいこう〜
- 2022/11/18 〜学習発表会まで後1日〜
- 2022/10/28 秋から贈り物で・・・
- 2022/10/11 〜たくさん 秋を見つけたよ〜
- 2022/09/21 〜跳び箱遊びは楽しいな〜
- 2022/06/15 〜カラフルな魚の絵をかいたよ〜
- 2022/05/10 〜やさいのなえをうえました〜 2年生
- 2022/03/02 みんなで長縄に挑戦!
- 2022/01/21 きれいになって 気持ちいい!
- 2021/10/06 力加減を考えてキック!
- 2021/09/14 Like a Parade〜楽しく体を動かそう!〜
- 2021/06/28 生き物をお世話
- 2021/01/27 お願い、お願い〜(2年生)
- 2021/01/13 思い出いっぱい(2年生)
- 2020/12/18 焼き芋、ほっくほく♪
- 2020/12/09 ぬりえ大好き!
- 2020/11/19 Go to 浅間山!
- 2020/11/04 2年生 校区探検 パート2
- 2020/10/21 2年生 初の校外学習!
- 2020/10/02 2年生音読発表会
- 2020/07/14 雨の日は生きものたくさん!
- 2020/06/26 今年も、リズム♪
- 2020/06/03 学校再開~「新しい生活様式」の中で~
- ▼3年生の様子
- 2023/02/28 やっと会えたね♪「つくしんぼうの会」
- 2023/02/10 大豆教室〜とうふを作ろう!その②
- 2023/02/10 大豆教室〜とうふを作ろう!その①
- 2023/02/03 ようこそ新入児♪その②
- 2023/02/03 ようこそ新入児さん♪その①
- 2023/01/17 お店のひみつをさぐろう!!
- 2022/11/30 自分と向き合う〜3年マラソンチャレンジ〜
- 2022/11/18 いよいよ明日学習発表会です!!
- 2022/11/10 学習発表会まであと1週間!みんなでがんばるぞ!
- 2022/10/25 ようこそ作手小3年生のみなさん♪②
- 2022/10/25 ようこそ作手小3年生のみなさん♪①
- 2022/10/21 ほうらい牛のひみつをさぐろう!
- 2022/10/21 たちまち元気になる「りっちゃんのサラダ」♪
- 2022/09/13 第3回つくしんぼうの会♪
- 2022/07/06 はじめてのリコーダー♪
- 2022/06/24 芽が出てきたよ♪
- 2022/06/17 大きくなあれ♪大豆教室
- 2022/06/07 第1回つくしんぼうの会〜ほかの小学校のこと知りたいな♪
- 2022/05/31 3年ぶりのプールのために♪
- 2022/04/26 初めての習字♪
- 2022/03/22 3年生みんなでお楽しみ会!
- 2022/03/11 ずっとなかよし、また会う日まで!
- 2022/02/28 アメリカ特別授業!
- 2021/12/06 3年生 学習発表会
- 2021/10/20 パラリンピックのリーフレットを作ろう!
- 2021/10/12 10.12 ボッチャに挑戦(3年)
- 2021/10/05 勉強の秋!…のその前に
- 2021/09/22 Let‘s enjoy English!
- 2021/05/18 モンシロチョウの観察
- 2021/05/11 内金たんけんへ出発!(3年生)
- 2021/04/12 ねん土ランドへようこそ!
- 2021/01/08 校内書初め会
- 2020/12/14 12.14 消防署見学(3年)
- 2020/12/08 人権教室(3年)
- 2020/12/03 ハードル走早く走れるかな
- 2020/10/20 「あまーる島から脱出せよ」
- 2020/10/09 教育実習最終日
- 2020/10/07 教育実習生研究授業
- 2020/10/05 10.5 「でこぼこさん、大集合」3年図工
- 2020/09/02 身体測定
- 2020/08/25 プロペラカーを走らせよう!
- 2020/06/12 アゲハ蝶が羽化しました!
- 2020/06/05 初めての理科!
- ▼4年生の様子
- 2023/10/23 「秋のクリア祭り」を行っています
- 2023/09/21 盲導犬教室がありました
- 2023/07/05 車いす・高齢者疑似体験
- 2023/06/19 教育実習生の授業がありました
- 2023/05/16 本番まで残り4日!さらによい運動会をめざして!
- 2023/04/19 「春」を観察しました
- 2022/02/07 どんな風に温まるの?
- 2022/02/04 どこからヒート?
- 2022/01/17 4年生 学習発表会
- 2021/12/08 Carve!Carve!
- 2021/11/16 「すべての人が幸せに暮らせる社会の実現」に向けて
- 2021/10/26 ワンダフルな相棒!盲導犬!
- 2021/06/06 フラッグフットボールスタート!
- 2021/05/20 芽が出て、ふくらんで
- 2021/04/23 未来に花咲くICTのタネ
- 2021/01/19 ツルレイシを片付けました
- 2020/12/01 校内マラソン大会に向けて
- 2020/11/26 なぜ1円玉が動いたのだろう?(4年理科)
- 2020/10/01 運動会に向けて〜3・4年表現運動「よさこい」〜
- 2020/07/30 ツルレイシを育てよう?(4年理科)
- 2020/07/17 見上げてごらんよ、夜の星を(4年理科)
- 2020/07/14 ツルレイシを育てよう⑥(4年理科)
- 2020/06/25 ツルレイシを育てよう⑤(4年理科)
- 2020/06/05 ツルレイシを育てよう④(4年理科)
- 2020/05/27 ツルレイシを育てよう③(4年理科)
- 2020/05/22 ツルレイシを育てよう②(4年理科)
- 2020/05/11 ツルレイシを育てよう(4年理科)
- ▼5年生の様子
- 2024/11/28 5年校外学習
- 2024/10/23 みんなでミシンに挑戦!5年生家庭科
- 2024/09/30 5年生理科「流れる水のはたらき」
- 2024/06/10 授業の様子(5年生)
- 2024/05/13 ドッジボール交流会に向けて
- 2024/03/12 歴史ガイド発表会
- 2024/02/20 図工キャラクターを動かそう〜コマ撮り作成〜
- 2024/02/01 そうじないDAY縦割り班遊び~5年生~
- 2023/12/20 来年度の歴史ガイドに向けて
- 2023/12/18 ワイヤーでアート
- 2023/12/08 さらに体力をつけよう!
- 2023/10/31 お米を食べよう会(5年生)
- 2023/10/12 カモメリア・トヨタ自動車田原工場見学
- 2023/10/05 稲刈り、脱穀
- 2023/10/03 もうすぐ稲刈り
- 2023/09/14 縦割り班遠足 会議
- 2023/07/08 5年生 野外学習 フォトフレームづくり
- 2023/07/08 5年生 野外学習 ダブルハルカヌー
- 2023/07/08 5年生 野外学習 朝のつどい
- 2023/06/29 野外学習に向けて〜キャンプファイヤー トーチトワリングの練習〜
- 2023/06/13 家庭科授業の様子〜5年生〜
- 2023/02/24 よりよい歴史ガイドを目指して
- 2023/02/07 育てたお米で調理実習
- 2022/12/20 ふりこの実験!
- 2022/10/27 人権教育
- 2022/10/05 校外学習
- 2022/09/26 稲刈り
- 2022/09/15 跳び箱運動
- 2022/07/15 保健「交通事故によるけがの防止」
- 2022/07/01 5年生野外学習ライトトワリング
- 2022/05/26 5年生 メダカの卵をもらいました
- 2022/05/10 体力テスト(20mシャトルラン)
- 2022/03/23 絵手紙②(5年生)
- 2022/03/22 絵手紙①(5年生)
- 2022/02/17 ひさしぶりの彫刻刀(5年生)
- 2022/01/17 長篠城址見学(5年生)
- 2021/09/29 稲刈りしました(5年生)
- 2021/09/24 運動会に向けて!
- 2021/09/22 5年生はお弁当
- 2021/07/09 5年生学習発表会
- 2021/07/07 学習発表会に向けて(5年生)
- 2021/06/03 糸のこの寄り道散歩(5年生)
- 2021/02/19 校外学習に行ってきました。
- 2021/01/27 ひつまぶし
- 2020/12/04 5年生校外学習
- 2020/11/16 運動会が無事に終わり・・・
- 2020/10/27 バトンをつないで!
- 2020/08/28 クライマックスの一文を探そう!
- 2020/07/03 雨なので・・・
- 2020/06/22 外国語の授業
- 2020/06/04 田植えが終わりました。
- 2020/02/17 彫ってます
- ▼6年生の様子
- 2024/04/19 「のぼりまつり」に向けて
- 2024/03/13 卒業式練習
- 2024/03/06 卒業遠足
- 2024/02/26 卒業式に向けて
- 2023/11/13 学習発表会に向けて
- 2023/10/25 修学旅行に向けて
- 2023/09/20 戦国時代を勉強中
- 2023/06/15 6年 算数 分数
- 2023/05/15 運動会に向けて
- 2023/03/15 お別れ遠足に行ってきました
- 2022/12/01 調理実習をしました
- 2022/11/11 新城小6年生への歴史ガイド
- 2022/10/06 ナップザックづくりに挑戦中
- 2022/09/23 社会科 タブレットを使って調べ学習
- 2022/09/14 タブレット学習
- 2022/06/29 夏休みに向けて学習の計画を立てよう
- 2022/06/10 ちびっこ歴史ガイド(長篠城址史跡保存館にて)
- 2022/04/12 歴史ガイドに向けて(6年生)
- 2022/03/08 歴史ガイド(6年生)
- 2022/03/08 思い出に残る言葉を書こう(6年)
- 2021/12/20 書き初め会に向けて
- 2021/05/28 6年生の姿〜全国学力学習状況調査の感想と道徳の授業より〜
- 2021/03/15 6年生 卒業コンサート頑張った!
- 2021/02/10 2.10 小学校最後の版画(6年)
- 2021/01/29 鳳来中学校を見学!
- 2020/12/04 「理想の新城市」を伝えよう
- 2020/11/14 最後の運動会(6年生)
- 2020/11/02 修学旅行の思い出(6年生)
- 2020/10/26 京都を出発!(6年生)
- 2020/10/25 おやすみなさい、また明日!(6年生)
- 2020/10/25 1班の様子(6年生)
- 2020/10/25 バスに揺られて…(6年生)
- 2020/10/22 国語の研究授業「理想の新城市をPRしよう」
- 2020/10/01 さあ、初陣だ!今年度初の歴史ガイド!
- 2020/09/15 今年の運動会はどうしよう?(6年生)
- 2020/08/31 集中してていねいに…(6年生)
- 2020/07/08 Let's enjoy English!
- 2020/06/23 じゃがいものでんぷん実験中(6年)
- 2020/06/19 三権分立ってなんだろう?(6年)
- 2020/03/03 第51回 卒業証書授与式
- 2020/02/28 今こそ成長した姿を
- 2020/02/25 鳳来寺小1日留学
- 2020/02/19 出張!歴史ガイド出前授業(ラスト)
- ▼今日の鳳来中部小学校
- 2025/03/24 修了式
- 2025/03/21 教室移動をしました
- 2025/03/19 第56回卒業証書授与式
- 2025/03/18 明日は卒業式!
- 2025/03/17 メダカーズ引継ぎ式
- 2025/03/14 全校遊び
- 2025/03/13 もうすぐ卒業式
- 2025/03/12 理科の授業より(4年生)
- 2025/03/11 運動会に向けて(2年生・3年生合同)
- 2025/03/10 リコーダーで楽しく演奏をしました(3年生)
- 2025/03/07 大掃除・ワックスがけ
- 2025/03/06 感謝!!本年度最後の読み聞かせ
- 2025/03/05 卒業式に向けて
- 2025/03/04 漢字の学習(1年生)
- 2025/03/03 6年生を送る会
- 2025/02/28 歴史ガイドに向けて
- 2025/02/27 卒業プロジェクト(6年生)
- 2025/02/26 書写の授業(3年生)
- 2025/02/25 全校遊び
- 2025/02/21 もうすぐ「6年生を送る会」
- 2025/02/19 はこの形(2年生)
- 2025/02/18 読書週間
- 2025/02/17 昔の遊び(1年生)
- 2025/02/14 阿部紘也選手とのランニングフェスティバル②
- 2025/02/14 阿部紘也選手とのランニングフェスティバル①
- 2025/02/14 がんばりました!なわとび集会
- 2025/02/13 明日は、なわとび集会&阿部紘也選手とのランニングフェスティバル
- 2025/02/12 聞いて乗って楽しいな!キャリア講演会・自転車安全教室
- 2025/02/12 いよいよ今週末はなわとび集会!
- 2025/02/07 ようこそ!新入児一日入学
- 2025/02/06 2月読み聞かせ
- 2025/02/05 3年生 消防署見学
- 2025/02/04 相手の気持ちを考えよう(4年生)
- 2025/02/03 全校集会がありました
- 2025/01/31 卒業に向けて
- 2025/01/30 6年生を送る会に向けて(5年生)
- 2025/01/29 ボールけりあそび(1年生)
- 2025/01/28 縦割り班遊び
- 2025/01/27 青空なわとび
- 2025/01/24 大豆加工教室(3年生)
- 2025/01/22 えのぐひっぱレインボー(2年生)
- 2025/01/21 給食の受入室が完成しました
- 2025/01/18 学校公開日。ご参観ありがとうございました
- 2025/01/17 来年度のクラブ活動に向けて
- 2025/01/16 今日からあいさつ週間
- 2025/01/15 避難訓練
- 2025/01/14 今日はそうじないDAY
- 2025/01/10 雪が降りました
- 2025/01/09 3学期最初の読み聞かせ
- 2025/01/08 2025年書初め会
- 2025/01/07 3学期スタート
- 2024/12/23 2学期が終わりました
- 2024/12/20 大掃除
- 2024/12/18 感染症対策
- 2024/12/17 6年生 学校医の先生の授業
- 2024/12/16 5年生 歴史ガイドに向けて
- 2024/12/14 新城市小学校駅伝大会
- 2024/12/13 4年生 理科「ものの温度と体積」
- 2024/12/12 3年生「外国語活動」
- 2024/12/11 2年生算数「三角形と四角形」
- 2024/12/10 1年生「なわとび」
- 2024/12/09 明日から個人懇談会
- 2024/12/06 歴史ガイド引継ぎ式
- 2024/12/05 がんばりました!校内マラソン大会
- 2024/12/05 今日の読み聞かせ
- 2024/12/04 明日は、校内マラソン大会
- 2024/12/03 学力テスト頑張りました!
- 2024/12/02 人権集会~いじめについて考えよう~
- 2024/11/27 6年生、社会科の授業より
- 2024/11/26 3・4年生、マラソン試走会
- 2024/11/21 Newcastles LUNCHES of the world
- 2024/11/21 今日の読み聞かせ
- 2024/11/16 かがやけ☆中部っ子発表会
- 2024/11/15 明日は、「かがやけ☆中部っ子発表会」
- 2024/11/13 「かがやけ☆中部っ子発表会」だより~総練習~
- 2024/11/12 「かがやけ☆中部っ子発表会」だより~6年生の取組~
- 2024/11/12 「かがやけ☆中部っ子発表会」だより~5年生の取組~
- 2024/11/11 中部っ子集会
- 2024/11/10 ニューキャッスルの日記念合同イベント
- 2024/11/08 「かがやけ☆中部っ子発表会」だより~4年生の取組~
- 2024/11/07 「かがやけ☆中部っ子発表会」だより~3年生の取組~
- 2024/11/07 11月の読み聞かせ
- 2024/11/06 「かがやけ☆中部っ子発表会」だより~2年生の取組~
- 2024/11/05 「かがやけ☆中部っ子発表会」だより~1年生の取組~
- 2024/10/31 家庭科「ナップザック作り」(6年生)
- 2024/10/30 6年生、外国語科の授業より
- 2024/10/28 2024 修学旅行記15
- 2024/10/28 2024 修学旅行記14
- 2024/10/28 2024 修学旅行記13
- 2024/10/28 2024 修学旅行記12
- 2024/10/28 2024 修学旅行記11
- 2024/10/28 2024 修学旅行記10
- 2024/10/27 2024 修学旅行記9
- 2024/10/27 2024 修学旅行記8
- 2024/10/27 2024 修学旅行記7
- 2024/10/27 2024 修学旅行記6
- 2024/10/27 2024 修学旅行記5
- 2024/10/27 2024 修学旅行記4
- 2024/10/27 2024 修学旅行記3
- 2024/10/27 2024 修学旅行記2
- 2024/10/27 2024 修学旅行記1
- 2024/10/26 図工で「へんてこ山の物語」をやったよ。(4年生)
- 2024/10/23 2年生、生活科の授業より
- 2024/10/16 4年生国語科の授業より
- 2024/10/16 お弁当の日
- 2024/10/12 たてわり班遠足
- 2024/10/10 いよいよ明日は縦割り班遠足!
- 2024/10/09 学びいっぱい!体験でしか得られないもの
- 2024/10/01 モンテネグロから来た高校生との交流③
- 2024/10/01 モンテネグロから来た高校生との交流②
- 2024/10/01 モンテネグロから来た高校生との交流①
- 2024/09/30 モンテネグロの高校生との交流に向けて
- 2024/09/26 外国語活動を行いました 〜3年〜
- 2024/09/24 校外学習に行ってきました!(2年生)
- 2024/09/20 学校公開日
- 2024/09/18 水道教室(4年生)
- 2024/09/17 縦割り班遠足に向けて
- 2024/09/11 ことわざかるたをしたよ 〜4年〜
- 2024/09/11 防災活動に向けて
- 2024/09/06 楽しいな!2学期最初の読み聞かせ
- 2024/09/06 縦割り班掃除スタート
- 2024/09/04 夏休みのまとめの発表(6年生)
- 2024/09/03 センター方式による給食スタート
- 2024/09/02 2学期が始まりました!
- 2024/08/21 聞いてください私の話
- 2024/07/18 自校方式最後の給食
- 2024/07/18 1学期最後の読み聞かせ
- 2024/07/17 ソフトバレーの試合をやりました(4年生)
- 2024/07/16 チームで力を合わせてシュート!・ポートボール(3年生)
- 2024/07/12 雨の日には
- 2024/07/10 みずあそびをしよう(1年生)
- 2024/07/09 本日から懇談会が始まりました
- 2024/07/06 最後の活動 ジェルア―トづくり
- 2024/07/06 最後の昼食
- 2024/07/06 進め!ダブルハルカヌー
- 2024/07/06 ダブルハルカヌー
- 2024/07/06 朝の集い
- 2024/07/05 キャンプファイヤー、盛り上がりました
- 2024/07/05 キャンプファイヤー、スタート
- 2024/07/05 おいしい夕食。いただきます
- 2024/07/05 キャンプファイヤー係が、がんばっています
- 2024/07/05 ボッチャにチャレンジ
- 2024/07/05 フォトラリー・ヒストグラムを探せ
- 2024/07/05 入所式
- 2024/07/05 お弁当タイム
- 2024/07/05 かに釣り
- 2024/07/05 青年の家に着きました
- 2024/07/05 野外学習が始まります
- 2024/07/03 3年生の外国語活動の授業より
- 2024/07/01 みんなに発表!全校朝礼
- 2024/06/28 縦割り班掃除の打ち合わせがありました
- 2024/06/27 5年生の社会科の授業より
- 2024/06/25 そうじないDAYに縦割り班遊び
- 2024/06/24 気づきがいっぱい!2年生活科まちたんけん
- 2024/06/19 みんなでつなごう!サークルトーク
- 2024/06/14 どんどん思いやり心を広げよう
- 2024/06/13 今日は一斉下校
- 2024/06/12 鳳来地区5小学校間での英語の合同学習会(zoomによる)
- 2024/06/12 3年生 大豆教室
- 2024/06/11 そうじないDAY
- 2024/06/07 不審者対応訓練
- 2024/06/04 水泳指導が始まりました〜1・2年生〜
- 2024/05/31 ドッジボール交流会の会場について(鳳来中部小)
- 2024/05/30 外国語活動の授業を行いました
- 2024/05/29 明後日は、ドッジボール交流会です!
- 2024/05/28 運動会の思い出
- 2024/05/24 明日は運動会です
- 2024/05/23 運動会に向けて(縦割り班リレー練習)
- 2024/05/21 全校競遊種目の練習〜全校しっぽ取り〜
- 2024/05/14 そうじないデーがありました
- 2024/05/09 学校の畑では…
- 2024/05/08 行ってきたぞ!校外学習
- 2024/04/23 1年生となかよくなろう会がありました。
- 2024/04/20 授業参観・学級懇談会・PTA総会ありがとうございました
- 2024/04/18 命を守るために
- 2024/04/17 夏が近づいてきました
- 2024/04/16 そうじないDAY
- 2024/04/11 避難訓練
- 2024/04/11 新しい学級にも慣れてきました
- 2024/04/08 満開をむかえた桜
- 2024/04/05 通学班会
- 2024/04/04 入学式
- 2024/04/03 新任式
- 2024/03/22 修了式
- 2024/03/21 絵手紙①
- 2024/03/19 卒業式
- 2024/03/18 ~明日は卒業証書授与式〜
- 2024/03/15 教室のかたづけを行いました。
- 2024/03/14 メダカーズ引継ぎ式
- 2024/03/14 カーネーションをいただきました
- 2024/03/12 卒業式に向けて
- 2024/03/07 3年生「学びを生かしておもちゃを作ろう!」
- 2024/03/04 6年生から「タッセル」のプレゼント
- 2024/03/01 6年生を送る会
- 2024/02/28 3年・大豆加工教室を行いました。
- 2024/02/27 クラブ活動最終日
- 2024/02/22 明日から三連休です
- 2024/02/21 中部小の春
- 2024/02/20 4年理科「すがたを変える水」
- 2024/02/16 なわとび集会
- 2024/02/14 3年生 消防署見学
- 2024/02/09 バスケ交流会
- 2024/02/08 新入児一日入学・入学説明会
- 2024/02/07 そうじないDAYを増やそう
- 2024/02/05 調理員さんに感謝する会
- 2024/02/02 6年生を送る会に向けて
- 2024/01/30 大谷グローブを使ってみました
- 2024/01/24 〜今年一番の寒い朝〜
- 2024/01/23 クラブ活動を行いました。
- 2024/01/20 学校公開日ありがとうございました
- 2024/01/19 縦割り班掃除めあて決め
- 2024/01/18 大谷選手のグローブを見て
- 2024/01/17 大谷選手のグローブが届きました!
- 2024/01/16 避難訓練
- 2024/01/09 3学期始業式
- 2023/12/22 終業式
- 2023/12/19 通学班会
- 2023/12/15 年賀状を書きました。(1年生)
- 2023/12/13 個人懇談会、よろしくお願いいたします。
- 2023/12/12 書き初め練習 2日目
- 2023/12/11 書き初め練習
- 2023/12/09 駅伝大会
- 2023/12/07 がんばりました!校内マラソン大会
- 2023/12/05 3年生 パラリンピックが目指すもの
- 2023/12/04 人権講話と壮行会
- 2023/12/01 駅伝大会に向けて
- 2023/11/30 たくさんいただきました
- 2023/11/29 マラソン大会試走会
- 2023/11/28 青空委員会による鬼ごっこ
- 2023/11/27 昼休みの遊び
- 2023/11/22 学力調査
- 2023/11/22 校内マラソン大会に向けて
- 2023/11/18 学習発表会大成功!
- 2023/11/17 明日が発表会です
- 2023/11/16 児童鑑賞会を行いました
- 2023/11/14 「音楽の絵本」の鑑賞
- 2023/11/10 もうすぐ学習発表会
- 2023/11/08 鬼ごっこ
- 2023/11/06 オンライン朝礼
- 2023/11/01 秋のクリア祭り②
- 2023/10/27 10月もあと少しです。
- 2023/10/26 秋のクリア祭り②
- 2023/10/26 短縮授業
- 2023/10/24 感染予防をしよう!
- 2023/10/20 武蔵精密工業に工場見学に行きました
- 2023/10/20 中部っ湖だより
- 2023/10/18 籾摺り
- 2023/10/17 防災活動の思い出
- 2023/10/10 授業がんばっています
- 2023/10/06 防災活動に向けて
- 2023/10/04 町探検学習
- 2023/10/02 秋の気配
- 2023/09/29 縦割り班で楽しみました!
- 2023/09/29 縦割り班遠足
- 2023/09/27 鳥居強右衛門紀行(6年生)
- 2023/09/22 秋らしいさわやかな風が吹いています。
- 2023/09/19 スマホやゲームが脳に与える影響
- 2023/09/15 学校公開日
- 2023/09/13 6年生歴史ガイド
- 2023/09/11 図書の貸し出しスタート!
- 2023/09/04 避難訓練を行いました
- 2023/09/01 2学期スタート
- 2023/08/21 出校日
- 2023/07/20 明日から夏休み!
- 2023/07/18 ラリー教室
- 2023/07/14 夏休みに向けて
- 2023/07/13 昨日雹(ひょう)が降りました
- 2023/07/12 6年生「歴史ガイド」
- 2023/07/06 3年生 リコーダーのひびきをかんじとろう
- 2023/07/04 ピカピカ掃除週間
- 2023/07/03 暑い中でも…
- 2023/06/30 6月も終わり
- 2023/06/27 縦割り班遊び
- 2023/06/23 行列のできる給食
- 2023/06/20 書写の授業を行いました
- 2023/06/16 今日は朝から快晴
- 2023/06/14 いろいろな方にお世話になっています
- 2023/06/12 雨の日には
- 2023/06/09 不審者対応訓練
- 2023/06/07 昨日の「NHKまるっと!」に出演しました!
- 2023/06/06 がんばりました!球技大会
- 2023/06/05 ~みんなで応援 明日のドッジボール大会〜
- 2023/06/02 チョッキンパッでかざろう
- 2023/06/01 水泳の授業に向けて
- 2023/05/31 学校畑の様子
- 2023/05/30 クラブ活動スタート!
- 2023/05/29 教育実習生の紹介
- 2023/05/24 NHKの取材
- 2023/05/23 4年社会 ゴミ収集所の見学
- 2023/05/21 「仲間と協力 〜あきらめない心〜」運動会開催!
- 2023/05/19 運動会の準備を行いました
- 2023/05/18 〜心を一つに 綱引きの練習〜
- 2023/05/12 心電図検査、血液検査
- 2023/05/11 運動会練習
- 2023/05/10 合同体育~5・6年生~
- 2023/05/08 6年生はいないけれど
- 2023/05/05 のぼりまつり
- 2023/04/28 縦割り班掃除に向けて
- 2023/04/27 希望制家庭訪問
- 2023/04/25 1年生となかよくなろう会を行いました
- 2023/04/20 エピペン講習会を実施しました。
- 2023/04/18 季節を感じて〜5年生 図工〜
- 2023/04/17 離任式
- 2023/04/15 授業参観・学級懇談会・PTA総会へのご参加ありがとうございました。
- 2023/04/14 交通安全教室
- 2023/04/14 避難訓練
- 2023/04/12 1・2年生合同体育
- 2023/04/07 今年度初の通学班会
- 2023/04/06 令和5年度 入学式
- 2023/04/05 新任式と担任発表
- 2023/03/24 令和4年度 修了式
- 2023/03/23 入学式にむけて
- 2023/03/22 6年生が卒業して
- 2023/03/20 卒業式
- 2023/03/17 卒業式に向けて
- 2023/03/17 4年生絵手紙②
- 2023/03/17 4年生絵手紙①
- 2023/03/16 本日の給食は、ハヤシライス!
- 2023/03/16 3年生絵手紙②
- 2023/03/16 3年生絵手紙①
- 2023/03/14 メダカーズ引継ぎ式
- 2023/03/13 卒業式まで一週間
- 2023/03/10 換気チェック表彰
- 2023/03/09 サッカー授業
- 2023/03/08 こども園の年長さんと交流したよ(1年生)
- 2023/03/07 最後の委員会活動
- 2023/03/06 卒業に向けて
- 2023/03/03 大掃除
- 2023/03/02 6年生を送る会
- 2023/02/28 はことはこをくみあわせて(1年)
- 2023/02/22 みんなで遊んでなかよくなろう!〜6年生から全校へ〜
- 2023/02/21 健康な生活を送るために
- 2023/02/21 プール横駐車場
- 2023/02/20 晴天の中で
- 2023/02/17 みんなで楽しく♪「なわとび大会」
- 2023/02/16 最後の練習
- 2023/02/15 本の木活動(図書委員会)
- 2023/02/09 セレクト給食
- 2023/02/06 中部小みんなで
- 2023/02/03 凧上げ!
- 2023/02/02 にぎやかな声が聞こえてきました
- 2023/01/31 どうやって水は温まるの?(4年生)
- 2023/01/31 鳳来中学校入学説明会
- 2023/01/30 青空なわとび
- 2023/01/27 手芸教室(卒業プロジェクト)
- 2023/01/26 調理員さんに感謝する会
- 2023/01/25 元気な子がいっぱい
- 2023/01/21 〜学校公開日・保護者通学班会〜
- 2023/01/20 寒さに負けず外遊び
- 2023/01/19 「校内書初め会」 展示されています
- 2023/01/19 朝のあいさつ
- 2023/01/16 元気のよい学校にしたい!
- 2023/01/13 よりよいあいさつを目めざして
- 2023/01/11 校内書初め会
- 2022/12/23 2学期が終わりました よいお年を!
- 2022/12/21 〜2学期の登下校は どうだったかな〜
- 2022/12/19 寒くても子どもたちは元気いっぱいです
- 2022/12/16 書き初め会に向けて
- 2022/12/15 寒い中でも・・・
- 2022/12/14 2学期個人懇談会
- 2022/12/13 懇談会が始まりました
- 2022/12/10 駅伝大会
- 2022/12/08 校内マラソン大会
- 2022/12/06 月に一度の委員会がありました
- 2022/12/05 〜人権について考えてみよう〜
- 2022/12/02 校内マラソン大会試走
- 2022/11/30 たくさんいただきました
- 2022/11/29 めだかの冬支度
- 2022/11/24 学力テスト
- 2022/11/19 学習発表会ありがとうございました
- 2022/11/18 お家の方に観てもらいたい!明日の発表会が楽しみです!
- 2022/11/16 本番まであと3日
- 2022/11/15 学習発表会に向けて
- 2022/11/14 日々の清掃活動も頑張っています
- 2022/11/11 校外学習
- 2022/11/07 11月の朝礼より
- 2022/10/31 ハッピーハロウィン!
- 2022/10/26 実りの秋
- 2022/10/20 10月の読み聞かせ
- 2022/10/18 ハロウィンのイラストを探せ!(イラストクラブ)
- 2022/10/15 防災活動
- 2022/10/13 完食!おかわり!給食最高!
- 2022/10/12 カタカナ 習い始めました(1年生)
- 2022/10/03 表彰式
- 2022/09/30 縦割り班遠足⑨
- 2022/09/30 縦割り班遠足⑦
- 2022/09/30 縦割り班遠足⑥
- 2022/09/30 縦割り班遠足⑤
- 2022/09/30 縦割り班遠足②
- 2022/09/29 休み時間の1コマ
- 2022/09/28 もうすぐ縦割り班遠足
- 2022/09/27 縦割り班遊び
- 2022/09/20 3年生食育指導
- 2022/09/16 学校公開日・授業参観・修学旅行説明会
- 2022/09/13 動物や昆虫の絵を描きました(1年生)
- 2022/09/09 リレー対決
- 2022/09/08 秋の長雨・・・
- 2022/09/07 夏休みの取り組み
- 2022/09/05 第2回避難訓練
- 2022/09/02 図書室リニューアルオープン!
- 2022/09/01 2学期がスタートしました。
- 2022/08/22 今日は出校日
- 2022/07/21 1学期が終わりました。
- 2022/07/14 個人懇談会を終えて
- 2022/07/13 ぎらぎら日差しの1日
- 2022/07/11 夏休みまであと・・・イラストクラブ
- 2022/07/08 ワックスがけに向けて、みんなで大掃除
- 2022/07/05 ピカピカ掃除週間
- 2022/07/04 アサガオが咲いたよ(1年生)
- 2022/06/27 プール日和
- 2022/06/25 全力で頑張った球技大会!
- 2022/06/22 4年生国語の授業〜「走れ」〜
- 2022/06/22 今日も水泳をがんばりました!
- 2022/06/17 野外学習に向けて
- 2022/06/16 プールが始まったよ!
- 2022/06/14 中部っ湖だより
- 2022/06/09 不審者対応訓練
- 2022/06/08 本日の体育授業
- 2022/06/06 月曜朝礼
- 2022/06/02 プール掃除(6年生)
- 2022/05/31 第1回クラブ活動
- 2022/05/30 笑顔とわくわくがとまらない!お弁当タイム
- 2022/05/29 中部っ湖、夏バージョン!
- 2022/05/28 子どもたちが大活躍した運動会!
- 2022/05/27 〜明日は 運動会〜
- 2022/05/24 運動会にむけての準備
- 2022/05/23 今週末は運動会!
- 2022/05/20 運動会に向けて
- 2022/05/19 共に前へ!〜全校縦割り競技練習〜
- 2022/05/18 久しぶりの青空
- 2022/05/17 思いやり週間
- 2022/05/17 メダカーズ活動開始
- 2022/05/16 運動会の練習「縦割り班競技 障害物リレー」
- 2022/05/16 いよいよメダカがやってきました!
- 2022/05/14 きれいな校舎に生まれ変わりました♪
- 2022/05/14 運動会に向けて・縦割り班種目
- 2022/05/11 図工でペットボトルのふたをならべました(1年生)
- 2022/05/10 縦割り班掃除スタート
- 2022/05/02 あいさつ週間を終えて
- 2022/05/02 運動会に向けて
- 2022/04/27 朝のあいさつ
- 2022/04/25 中部っ湖の春
- 2022/04/22 縦割り班活動
- 2022/04/20 中部っ湖だより
- 2022/04/16 授業参観・学級懇談会・情報モラル教室・PTA総会
- 2022/04/14 離任式
- 2022/04/13 避難訓練
- 2022/04/11 オンライン朝礼
- 2022/04/08 待ちにに待った「給食♪」スタートです!
- 2022/04/06 R4 入学式
- 2022/04/05 令和4年度スタート!
- 2022/03/24 3/24 修了式
- 2022/03/20 祝 卒業
- 2022/03/17 新たな旅立ちを祝うために…
- 2022/03/17 中部っ湖再生大作戦!思いを受け継いで
- 2022/03/16 気持ちを込めて
- 2022/03/15 最後のクラブ活動
- 2022/03/14 卒業に向けて (6年生)
- 2022/03/10 ようこそ!鳳来中部小学校へ♪
- 2022/03/09 6年生を送る会
- 2022/03/07 3.7 オンライン朝礼開催
- 2022/03/07 調理員さんに感謝する会
- 2022/03/01 今日から3月
- 2022/02/24 まだまだ寒いです
- 2022/02/22 卒業プロジェクト 真っ最中(6年生)
- 2022/02/21 春よ、来い
- 2022/02/17 雪の降る日に
- 2022/02/16 完成!メダカの隠れ家
- 2022/02/08 不審者対応訓練
- 2022/02/04 今日から立春
- 2022/02/02 なわとび がんばっています。(6年)
- 2022/02/01 情報モラル教室
- 2022/01/28 6年生を送る会の話し合い
- 2022/01/27 『中部っ湖』再生 大作戦!
- 2022/01/26 1.26 そうじないday
- 2022/01/25 薬物乱用防止教室
- 2022/01/20 朝の中部っ湖
- 2022/01/20 感謝の気持ちを伝えるために
- 2022/01/18 新春 書初め展示会
- 2022/01/17 『中部っ湖』再生 大作戦!
- 2022/01/14 黙働〜一人一人が黙々と草取りに集中!
- 2022/01/14 雪が降って、銀世界!
- 2022/01/13 避難訓練を行いました
- 2022/01/11 みんな真剣!〜校内書き初め会〜
- 2022/01/07 明けましておめでとうございます。
- 2021/12/23 2学期が終わりました
- 2021/12/22 12.22 2学期終業式を前に
- 2021/12/22 『中部っ湖』再生 大作戦!
- 2021/12/21 水道の蛇口がかわりました
- 2021/12/17 大掃除を行いました
- 2021/12/14 2学期懇談会が始まりました
- 2021/12/13 歴史ガイド(6年生)
- 2021/12/10 12.10 人権週間最終日
- 2021/12/09 よく頑張った!マラソン大会
- 2021/12/07 12・7 校内マラソン大会に向けて
- 2021/11/30 11.30 委員会活動
- 2021/11/29 季節の変わり目
- 2021/11/25 青空かけ足が始まりました。
- 2021/11/19 朝のかけ足、がんばっています!
- 2021/11/18 みんなが楽しめるようように〜縦割り班ドッジボール〜
- 2021/11/17 臨時クリーニング店 営業中!!
- 2021/11/15 『中部っ湖』再生 大作戦! 奮闘中
- 2021/11/10 『中部っ湖』再生 大作戦! 再始動
- 2021/11/08 秋空の下でお弁当を食べました!
- 2021/11/06 11.6 運動会開催!
- 2021/11/05 明日は、運動会!
- 2021/11/04 縦割り班リレー 練習がんばるぞ!
- 2021/11/02 土曜日の運動会に向けて
- 2021/11/02 わ〜!「りっちゃんのサラダ」だ〜!!
- 2021/11/01 縦割り競遊練習中
- 2021/10/29 いよいよ来週、運動会!
- 2021/10/26 『中部っ湖』再生 大作戦!〜中間報告〜
- 2021/10/21 10.21 縦割り班リレーの練習(運動会に向けて)
- 2021/10/20 「百花ソーラン」工夫を凝らして日々練習。
- 2021/10/15 運動会の練習をがんばっています。
- 2021/10/14 学校公開日・学校保健委員会ありがとうございました
- 2021/10/08 歴史ガイド
- 2021/10/08 輝け!中部っ子
- 2021/10/06 新城の歴史を紹介します!
- 2021/10/05 中部っ湖 再生計画 始動!
- 2021/10/04 オンライン朝礼
- 2021/10/01 運動会に向けて3・4年生の合同練習が始まりました!(3・4年生)
- 2021/09/30 気持ち新たに縦割り班そうじ
- 2021/09/29 久しぶりにクラブがありました
- 2021/09/29 生け垣がきれいになりました
- 2021/09/21 たてわり班掃除が始まる
- 2021/09/18 理科の実験、楽しいね!
- 2021/09/16 9.16 2学期給食スタート
- 2021/09/16 サッカーを楽しんでいます!
- 2021/09/15 さつまいも畑順調です
- 2021/09/13 図書室リニューアル
- 2021/09/13 学校でみんなで勉強
- 2021/09/10 サッカーゴール登場
- 2021/09/01 分散登校
- 2021/08/17 出校日
- 2021/08/06 聞いてください私の話
- 2021/07/20 1学期 終業式
- 2021/07/19 7.19 地産地消の日
- 2021/07/15 1学期最後の委員会
- 2021/07/15 先生たちもICTを学んでいます。
- 2021/07/14 しらす丼
- 2021/07/13 新しい大型モニターがやってきました!
- 2021/07/12 籠球はじまる
- 2021/07/09 目指す中部っ子の姿を宣伝しよう(6年生)
- 2021/07/08 1学期個人懇談会を終えて
- 2021/07/08 通学班会
- 2021/07/05 1年生と仲良くなろう会
- 2021/07/05 児童・職員総がかりで学校をきれいに♪
- 2021/06/30 6.30 ピカピカ掃除週間 中日です
- 2021/06/25 たてわり班掃除打ち合わせ会
- 2021/06/23 朝のタブレット学習
- 2021/06/23 6年生の授業に、先生たちも学ぶ
- 2021/06/22 マット運動頑張っています(6年生)
- 2021/06/22 説得力ある文章を目指して!〜6年
- 2021/06/18 1年生書写
- 2021/06/18 用務員さんのお仕事
- 2021/06/15 「道」〜5年生書写より〜
- 2021/06/14 待ってました!!
- 2021/06/11 6.11 今日のWBGTは?
- 2021/06/10 クラブ活動が始まりました
- 2021/06/09 マルチレベルアプローチ(8)〜思いやりのある子を目指して〜
- 2021/06/08 健康診断が順調に進んでいます
- 2021/06/07 縦割り班掃除が再開しました
- 2021/06/04 調理員さんに感謝する会
- 2021/06/02 外国語頑張ってます (6年生)
- 2021/06/01 タブレットタイム始動!
- 2021/05/31 5年生家庭科の授業
- 2021/05/26 たくさんとれたよ!
- 2021/05/25 5/25 そうじないDAY
- 2021/05/24 オンライン朝礼
- 2021/05/21 教員も勉強!オンライン月曜朝礼をします
- 2021/05/21 1,2年生もタブレットを使っています
- 2021/05/06 5/6 5連休明けでも
- 2021/04/30 よいゴールデンウイークを!
- 2021/04/28 ALTの先生来校
- 2021/04/27 希望制懇談会がはじまりました
- 2021/04/26 冬用の体操服が決まりました。
- 2021/04/20 歴史ガイドの練習を頑張っています(6年生)
- 2021/04/17 授業参観・PTA総会
- 2021/04/16 ありがとうございました♪〜青空離任式
- 2021/04/14 4.14 タブレット使って(5年生)
- 2021/04/09 マルチレベルアプローチ(7) 〜思いやりのある子を目指して〜
- 2021/04/07 小学校生活のはじまり♪
- 2021/04/07 チャイムが鳴りました。
- 2021/04/06 入学式
- 2021/04/05 子どもたちとスタート♪〜新任式・始業式
- 2021/03/24 修了式とお別れ会
- 2021/03/23 桜が咲きはじめました
- 2021/03/23 次の学年に向けて…
- 2021/03/19 旅立ちの日
- 2021/03/18 明日は、卒業式
- 2021/03/17 6年生から下級生へ タスキとはちまきのプレゼント
- 2021/03/16 子どもたちが学校運営に参画②〜チャイムは必要なのか?〜
- 2021/03/15 子どもたちが学校運営に参画①〜チャイムは必要なのか?〜
- 2021/03/12 みんなできれいに♪
- 2021/03/11 造形祭り 大盛況!
- 2021/03/10 3.10 卒業式までのカウントダウン(6年)
- 2021/03/08 受け継がれる伝統、引き継がれる思い ~歴史ガイド~
- 2021/03/08 中部小の伝統「歴史ガイド」!
- 2021/03/04 6年生を送る会
- 2021/03/02 「コロナに負けるな!かんき大作戦」表彰
- 2021/02/26 鳳来牛のカレーライス
- 2021/02/25 今年度の活動を振り返って
- 2021/02/22 サヤエンドウの成長
- 2021/02/18 なわとび大会
- 2021/02/17 なわとび大会前日
- 2021/02/15 なわとび大会が近づいています
- 2021/02/05 学校にも春が訪れています
- 2021/02/04 入学説明会
- 2021/02/03 マルチレベルアプローチ(6)〜思いやりのある子を目指して〜
- 2021/02/01 金賞 おめでとう
- 2021/01/26 調理員さんに感謝する会
- 2021/01/22 GIGAスクール構想
- 2021/01/21 1.21 学力テスト実施
- 2021/01/20 学校薬剤師さんの授業:5,6年家庭科
- 2021/01/19 マルチレベルアプローチ(5)〜思いやりのある子を目指して〜
- 2021/01/18 縁起物
- 2021/01/12 第3回百人一首大会
- 2021/01/07 3学期が始まりました
- 2021/01/06 1.6 明日から3学期スタート!
- 2020/12/22 歴史ボランティア
- 2020/12/22 通学班会
- 2020/12/18 12.18 大掃除・ワックスがけ
- 2020/12/17 懇談会ありがとうございました
- 2020/12/15 名古屋コーチン
- 2020/12/11 校内マラソン大会
- 2020/12/07 2学期の終わりがだんだんと近づいてきて・・・
- 2020/11/25 新城の食材を食す!
- 2020/11/25 素敵な贈り物
- 2020/11/24 青空かけ足
- 2020/11/18 新城産の干しシイタケ
- 2020/11/14 運動会を終えて
- 2020/11/13 明日は、運動会!
- 2020/11/13 鳳来牛のすき焼き
- 2020/11/12 皆さんの知らない間に
- 2020/11/11 運動会に向けて〜縦割り班リレー〜
- 2020/11/10 11.10 運動会まであと4日
- 2020/11/05 図書委員による読み聞かせ
- 2020/11/05 マルチレベルアプローチ〜思いやりのある子を目指して〜(4)
- 2020/10/30 「コロナにまけるな!換気大作戦』
- 2020/10/25 無事出発♪
- 2020/10/23 荏柄天神習字作品表彰
- 2020/10/14 ぜひご覧ください♪
- 2020/09/28 教育実習
- 2020/09/28 レッツ!歯みがき!!
- 2020/09/23 環境ボランティアさん、ありがとうございました。
- 2020/09/18 マルチレベルアプローチ〜思いやりのある子を目指して(3)
- 2020/09/17 ようやく「クラブ活動」が始まりました!
- 2020/09/16 暑さもやわらいで
- 2020/09/11 レッツダンス!
- 2020/09/09 マルチレベルアプローチ〜思いやりのある子を目指して〜(2)
- 2020/09/09 愛知牛のプルコギ丼
- 2020/09/08 どんな作品になるかな?
- 2020/09/04 マルチレベルアプローチ〜思いやりのある子を目指して〜(1)
- 2020/09/01 避難訓練
- 2020/08/26 8.26 最高、鳳来牛!
- 2020/08/24 外で遊んでOK・・・が出ました
- 2020/08/20 暑い日は...
- 2020/08/18 先生たちも勉強です!
- 2020/08/17 今日から学校が始まりました。
- 2020/07/28 掃除ないDAY
- 2020/07/22 7.22「熱中症に注意!」呼び掛けています。(健康委員)
- 2020/07/21 今日から全校一斉下校
- 2020/07/20 フェイスシールドを付けて音楽の授業
- 2020/07/17 内科検診がおこなわれました。
- 2020/07/17 元気いっぱい!
- 2020/07/14 ラインズeライブラリアドバンスを活用しよう
- 2020/07/10 給食当番がんばっているよ
- 2020/07/09 7.9 個人懇談会3日目でした。
- 2020/07/09 雨の日には……。
- 2020/07/01 卒業アルバムの写真撮影が始まったよ!
- 2020/06/29 月に一度の長放課の日
- 2020/06/29 通学班登校
- 2020/06/24 お花をいただきました
- 2020/06/18 雨の日下校
- 2020/06/16 6.16 ぐんぐん伸びています
- 2020/06/12 放課に元気よく遊ぶ子どもたち
- 2020/06/10 雨の日は特に安全に。
- 2020/06/08 6月8日 通常日程スタート
- 2020/05/15 分散登校日3・学校再開について
- 2020/05/13 分散登校日2
- 2020/05/11 分散登校開始
- 2020/04/06 4.6 入学式!元気いっぱい1年生
- 2020/04/01 新年度の準備
- 2020/03/02 明日はいよいよ…
- 2020/02/21 2.21 こども園との交流 1・2年
- 2020/02/18 なわとび大会
- 2020/02/13 17日は晴れますように
- 2020/02/12 明日は、いよいよなわとび大会
- 2020/02/06 新入児一日入学
- 2020/02/04 2.3 春を呼ぶ節分集会
- 2020/01/31 給食集会
- 2020/01/30 選挙出前授業
- 2020/01/29 健康委員会練習
- 2020/01/28 なわとびがんばっています
- ▼共育
- 2025/02/20 今日の読み聞かせ
- 2025/01/23 図書ボランティアさん、ありがとうございます
- 2025/01/23 今日の読み聞かせ
- 2024/12/19 2学期最後の読み聞かせ
- 2024/10/25 長篠荏柄天神社書道作品展の表彰
- 2024/10/08 親子で学ぶ防災活動
- 2024/10/03 10月になっての読み聞かせ
- 2024/09/19 9月2回目の読み聞かせ
- 2024/07/04 7月読み聞かせ
- 2024/06/20 6月読み聞かせ
- 2024/05/16 5月の読み聞かせ
- 2024/03/07 感謝の思いを届けよう
- 2024/03/07 3月読み聞かせ
- 2024/02/01 2月読み聞かせ
- 2024/01/18 今日の読み聞かせ
- 2024/01/12 環境ボランティアさん、ありがとうございました。
- 2023/12/14 今年最後の読み聞かせ
- 2023/11/30 今日の読み聞かせ
- 2023/11/02 11月の読み聞かせ
- 2023/10/19 10月19日の読み聞かせ
- 2023/10/14 共育の日 親子で学ぶ防災活動
- 2023/10/05 10月になっての読み聞かせ
- 2023/09/21 9月2回目の読み聞かせ
- 2023/09/11 環境ボランティアさん、ありがとうございました!
- 2023/09/07 二学期初めての読み聞かせ
- 2023/06/15 6.15 読み聞かせ
- 2023/06/01 6月の読み聞かせ
- 2023/05/19 5月の読み聞かせ
- 2023/05/13 PTA奉仕作業
- 2023/04/20 4.20 今年度初めての読み聞かせ
- 2023/03/02 本年度最後の読み聞かせ
- 2023/02/16 2月16日 今日の読み聞かせ
- 2023/02/13 環境ボランティアさんありがとうございました。
- 2023/02/02 2月2日 読み聞かせ
- 2023/01/19 1月19日 今年初めての読み聞かせ
- 2022/12/22 書き初め練習をがんばっています
- 2022/12/02 12月1日 読み聞かせ
- 2022/11/25 出張ちくわ教室
- 2022/11/24 11月24日 本日の読み聞かせ
- 2022/11/10 11月読み聞かせ
- 2022/11/04 どんぐり拾いに行ってきました。(1年生)
- 2022/10/27 学習ボランティアさん、図書ボランティアさん、ありがとうございます!
- 2022/10/18 防災活動の思い出
- 2022/10/14 明日は、共育の日、防災活動!
- 2022/09/20 学習ボランティアさん、ありがとうございます!
- 2022/09/16 学習ボランティア、図書ボランティアの活動が始まりました!
- 2022/09/15 2学期最初の読み聞かせ
- 2022/09/08 環境ボランティアさん、ありがとうございました。
- 2022/07/14 1学期最後の読み聞かせ
- 2022/06/17 6月、2回目の読み聞かせ
- 2022/06/02 6.2 6月の読み聞かせ
- 2022/05/19 5月の読み聞かせ
- 2022/04/21 4.21 本年度初めての読み聞かせ
- 2022/01/07 環境ボランティアさん、ありがとうございました。
- 2021/12/16 12.16 二学期最後の読み聞かせ
- 2021/12/08 12.07 人権教室
- 2021/12/03 12.02 12月読み聞かせ
- 2021/11/18 11.18 今日の読み聞かせ
- 2021/11/04 11.4 今日の読み聞かせ
- 2021/10/25 環境ボランティアの長篠グラウンドゴルフクラブの皆さん、ありがとうございました。
- 2021/10/21 今日の読み聞かせ
- 2021/09/15 環境ボランティアさん、ありがとうございました。
- 2021/07/15 1学期最後の読み聞かせ
- 2021/07/14 環境ボランティアさん、ありがとうございました。
- 2021/07/01 7月1日 読み聞かせ
- 2021/06/24 第3回読み聞かせ
- 2021/05/10 環境ボランティアの長篠グラウンドゴルフクラブの皆さん、ありがとうございました。
- 2021/05/10 第2回 読み聞かせ
- 2021/04/26 環境ボランティアさん、ありがとうございました。
- 2021/04/15 第1回 読み聞かせ
- 2021/03/18 第14回 読み聞かせ
- 2021/03/04 第13回 読み聞かせ
- 2021/02/18 第12回 読み聞かせ
- 2021/02/04 第11回 読み聞かせ
- 2021/01/28 第10回 読み聞かせ
- 2021/01/14 第9回 読み聞かせ
- 2020/12/17 第8回 読み聞かせ
- 2020/12/03 第7回 読み聞かせ
- 2020/11/19 第6回 読み聞かせ
- 2020/11/05 第5回 読み聞かせ
- 2020/11/02 環境ボランティア 「長篠グランドゴルフクラブ」の皆さん、ありがとうございました。
- 2020/10/15 第4回 読み聞かせ
- 2020/10/01 第3回 読み聞かせ
- 2020/09/17 第2回 読み聞かせ
- 2020/09/03 第1回 読み聞かせ
- 2020/02/27 第30回読み聞かせ
- 2020/02/06 第28回読み聞かせ
- 2020/01/30 第27回読み聞かせ
- ▼学校からのお知らせ
- 2023/12/21 大掃除を行いました
- 2023/07/11 今日から個人懇談会
- 2021/09/10 9月13日からの登校あたっての新型コロナウイルス感染症に関するお願い
- 2021/09/08 9月13日(月)から15日(水)の鳳来中部小の日程について
- 2021/09/08 9月13日(月)以降の小中学校の対応について
- 2021/09/06 オンライン学習のトラブルへの対処法について
- 2021/08/30 2学期当初の分散登校日と家庭学習について
- 2021/08/27 新型コロナウイルス感染症拡大に伴う2学期当初の学校の対応について
- 2021/04/14 冬の体操服
- 2020/08/19 傘さし登下校をおすすめします!
- 2020/07/31 明日から夏休み!
- 2020/04/27 新型コロナウイルス感染拡大防止のための休校延長(令和2年5月31日まで)について
- 2020/04/20 学校図書の貸し出しを始めます
- 2020/04/17 臨時休業中の運動場使用について
- 2020/02/12 ご注意ください
- ▼みんなのクリアノート
- 2022/05/20 みんなのクリアノート 6年生メダカーズ②(R4.5.20)
- 2022/05/20 みんなのクリアノート 6年生メダカーズ①(R4.5.20)
- 2021/09/06 みんなのクリアノート 4年生(R3.9.6)
- 2021/09/02 みんなのクリアノート 3年生(R3.9.1)
- 2021/09/01 みんなのクリアノート 3年生(R3.9.1)
- 2021/03/22 みんなのクリアノート 2年生(R3.3.22 ②)
- 2021/03/22 みんなのクリアノート 2年生(R3.3.22 ①)
- 2021/03/11 みんなのクリアノート 1年生(R3.3.11 ②)
- 2021/03/11 みんなのクリアノート 1年生(R3.3.11 ①)
- 2021/03/05 みんなのクリアノート 6年生(R3.3.5 ②)
- 2021/03/05 みんなのクリアノート 6年生(R3.3.5 ①)
- 2021/03/03 みんなのクリアノート 5年生(R3.3.3 ②)
- 2021/03/03 みんなのクリアノート 5年生(R3.3.3 ①)
- 2021/02/26 みんなのクリアノート 4年生(R3.2.26 ②)
- 2021/02/26 みんなのクリアノート 4年生(R3.2.26 ①)
- 2021/02/25 みんなのクリアノート 3年生(R3.2.25 ②)
- 2021/02/25 みんなのクリアノート 3年生(R3.2.25 ①)
- 2021/02/19 みんなのクリアノート 2年生(R3.2.19 ②)
- 2021/02/19 みんなのクリアノート 2年生(R3.2.19 ①)
- 2021/02/16 みんなのクリアノート 1年生(R3.2.16 ②)
- 2021/02/16 みんなのクリアノート 1年生(R3.2.16 ①)
- 2021/02/12 みんなのクリアノート 4年生(R3.2.12 ②)
- 2021/02/12 みんなのクリアノート 4年生(R3.2.12 ①)
- 2021/02/10 みんなのクリアノート 6年生(R3.2.10 ②)
- 2021/02/10 みんなのクリアノート 6年生(R3.2.10 ①)
- 2021/02/09 みんなのクリアノート 5年生(R3.2.9 ②)
- 2021/02/09 みんなのクリアノート 5年生(R3.2.9 ①)
- 2021/02/08 みんなのクリアノート 3年生(R3.2.8②)
- 2021/02/08 みんなのクリアノート 3年生(R3.2.8①)
- 2021/02/05 みんなのクリアノート 2年生(R3.2.5②)
- 2021/02/05 みんなのクリアノート 2年生(R3.2.5①)
- 2020/06/30 がんばっています!クリアノート(自主学習ノート)③
- 2020/06/18 がんばっています!クリアノート(自主学習ノート)②
- 2020/06/16 がんばっています!クリアノート(自主学習ノート)
- ▼修学旅行
- ▼カテゴリ無し
- 2024/10/22 生き物クラブ
- 2024/10/21 キッズマネースクール(5年生)
- 2024/10/17 楽しいな!読み聞かせの世界
- 2024/10/11 縦割り班遠足⑧
- 2024/10/11 縦割り班遠足⑦
- 2024/10/11 縦割り班遠足⑥
- 2024/10/11 縦割り班遠足⑤
- 2024/10/11 縦割り班遠足④
- 2024/10/11 縦割り班遠足③
- 2024/10/11 縦割り班遠足②〜大部川里山公園〜
- 2024/10/11 縦割り班遠足①
- 2024/10/01 モンテネグロから来た高校生との交流④
- 2024/07/06 退所式
- 2024/07/06 朝食を食べて、エネルギーを満タンに
- 2024/07/04 行ってみよう!新城図書館まつり2024
- 2024/06/22 学びを広げる!4年社会見学「クリーンセンター」
- 2024/06/20 4年生の国語の授業より
- 2024/06/18 2年生の生活科の授業より
- 2024/06/17 6年生の社会科の授業より
- 2024/05/31 新城市小学校ドッジボール交流会
- 2024/05/17 運動会に向けて(1・2年生)
- 2024/05/16 運動会に向けて(5・6年)
- 2024/05/15 運動会に向けて(3・4年生)
- 2024/05/13 PTA奉仕作業
- 2024/05/05 のぼりまつり
- 2024/05/02 今年度、初めての読み聞かせ
- 2024/04/30 ナンジャモンジャの木
- 2024/04/24 希望制懇談会がはじまりました
- 2024/03/21 絵手紙②
- 2024/01/31 あいさつ週間
- 2024/01/29 なわとび 八の字跳びの練習開始!
- 2024/01/11 2024年書き初め会
- 2023/11/02 学習発表会に向けて
- 2023/10/30 修学旅行京都班別研修
- 2023/10/30 修学旅行2日目
- 2023/10/29 修学旅行
- 2023/10/29 修学旅行
- 2023/10/29 修学旅行
- 2023/10/29 修学旅行
- 2023/10/29 修学旅行
- 2023/10/29 修学旅行
- 2023/09/11 2年生活科 お店見学に向けて
- 2023/09/05 図書室をリニューアルしました!
- 2023/07/08 5年野外学習退所式
- 2023/07/08 5年野外学習フォトフレームづくり
- 2023/07/08 5年野外学習2日目昼食
- 2023/07/08 5年野外学習朝食
- 2023/07/08 5年野外学習キャンドルサービス
- 2023/07/07 5年野外学習夕食
- 2023/07/07 5年野外学習ボッチャ大会
- 2023/07/07 5年野外学習昼食
- 2023/07/07 5年野外学習湖岸観察
- 2023/07/07 5年野外学習入所式
- 2023/07/07 5年野外学習出発式
- 2023/07/04 新城図書館まつり2023のお知らせ
- 2023/05/27 米つくり ~田植え~
- 2023/05/02 ナンジャモンジャの木
- 2023/02/14 もうすぐなわとび大会!
- 2023/01/10 3学期が始まりました!
- 2022/11/22 青空かけ足 始まりました!
- 2022/10/24 修学旅行バス運行状況
- 2022/10/24 修学旅行
- 2022/10/24 修学旅行バス運行状況
- 2022/10/24 修学旅行
- 2022/10/24 班別学習(3班)
- 2022/10/24 伏見稲荷大社に来ました
- 2022/10/24 班別学習(3班)
- 2022/10/24 修学旅行
- 2022/10/24 修学旅行
- 2022/10/24 京都班別学習1班
- 2022/10/24 班別学習(3班)
- 2022/10/24 修学旅行
- 2022/10/24 修学旅行
- 2022/10/24 修学旅行
- 2022/10/24 京都班別学習1班
- 2022/10/24 京都班別学校1班
- 2022/10/24 修学旅行
- 2022/10/24 修学旅行
- 2022/10/24 修学旅行
- 2022/10/24 修学旅行
- 2022/10/23 修学旅行
- 2022/10/23 修学旅行
- 2022/10/23 修学旅行
- 2022/10/23 修学旅行
- 2022/10/23 班別研修(3班)
- 2022/10/23 奈良班別学習4班
- 2022/10/23 修学旅行
- 2022/10/23 修学旅行
- 2022/10/23 修学旅行
- 2022/10/23 修学旅行
- 2022/10/23 修学旅行
- 2022/10/23 修学旅行
- 2022/10/04 がんばった縦割り班遠足
- 2022/09/30 縦割り班遠足8
- 2022/09/30 縦割り班遠足④
- 2022/09/30 縦割り班遠足③
- 2022/09/30 縦割り班遠足①
- 2022/09/06 運動場の草
- 2022/08/25 聞いてください私の話
- 2022/07/07 1年国語『おおきなかぶ』音読を考えたよ
- 2022/07/04 5年生 野外学習 退所式
- 2022/07/02 5年生野外学習フォトフレーム作り
- 2022/07/02 5年生 野外学習 昼食
- 2022/07/02 5年生 野外学習 ダブルハルカヌー
- 2022/07/02 5年生 野外学習 朝食
- 2022/07/02 5年野外学習朝のつどい
- 2022/07/01 5年生 野外学習 キャンプファイヤー2
- 2022/07/01 5年生 野外学習 キャンプファイヤー
- 2022/07/01 5年生 野外学習 夕食
- 2022/07/01 5年生 野外学習 キャンプファイヤー準備
- 2022/07/01 5年生 野外学習 ローボート
- 2022/07/01 5年野外学習 磯の観察&お弁当
- 2022/07/01 5年生野外学習 湖岸清掃
- 2022/07/01 5年生野外学習到着
- 2022/07/01 5年生 野外学習 出発式
- 2022/06/30 1年生と6年生のプ―ル
- 2022/06/24 朝礼より
- 2022/04/21 交通安全教室
- 2022/03/10 今年度最後の読み聞かせ
- 2022/01/13 今年初めての読み聞かせ
- 2021/12/11 新城市小学校駅伝大会
- 2021/12/06 人権講話
- 2021/11/26 帰ってきました
- 2021/11/25 法隆寺見学、始まりました
- 2021/11/25 法隆寺につきました
- 2021/11/25 東大寺の見学
- 2021/11/25 2日目スタート
- 2021/11/24 待ちに待った夕食です
- 2021/11/24 新門荘に着きました!
- 2021/11/24 11.24旅館に到着
- 2021/11/24 班別学習〜鹿苑寺〜
- 2021/11/24 班別行動〜東寺〜
- 2021/11/24 班別学習〜伏見稲荷大社〜
- 2021/11/24 京都駅に着きました
- 2021/11/24 修学旅行、行ってきます!
- 2021/11/22 国語で話し合いをしています。6年生
- 2021/10/07 10.7 読み聞かせの再開
- 2021/09/03 オンライン学習の注意事項について
- 2021/07/01 七夕飾り
- 2020/12/23 2学期が終わりました
- 2020/10/26 法隆寺
- 2020/10/26 東大寺
- 2020/10/26 おはようございます
- 2020/10/25 班別学習が終わりました!(6年生)
- 2020/10/25 伏見稲荷
- 2020/10/25 東寺
- 2020/10/25 新幹線の中
- 2020/09/14 9.14 セストボール(4年)
- 2020/04/16 4月16日の記事
- 2020/04/15 家庭学習について②
- 2020/04/15 家庭学習について①
- 2020/04/15 資料配達のお知らせ
- 2020/04/14 感染防止と休校延長について
- 2020/04/13 メール配信登録のお願い
- 2020/04/13 家庭訪問中止のお知らせ
- 2020/04/08 家庭訪問のお知らせ
- 2020/02/26 ピアノの調律を行いました
- 2020/02/20 第29回読み聞かせ
- 2020/02/14 2.14 虹だ!
- 2020/02/13 なわとび大会延期のお知らせ
- 2020/02/11 現地で学ぶ!
- 2020/02/04 球技部活動がはじまりました
Posted by 鳳来中部小学校 at 2025/03/24