2020年07月15日

あさがおさんが、どんどん咲いてる♪

 
 朝顔の花が美しく咲きだしています。どんどん咲くようになって1年生の子たちも大喜び!
 1年生では、毎日いくつ咲いたかをチェックするようにしました。毎朝、子どもたちは興味津々で数えています。
「先生、ぼくの8個咲いていたから、あと2つで10個さくね。」
 どうやら、算数のよい勉強にもなっているようです。(1年生)


同じカテゴリー(1年生の様子)の記事画像
1年 かさぶくろロケットをとばしたよ
1年 紙ひこうきをつくったよ
1年 さつまいもをほったよ
1年 図工で砂遊びをしたよ
1年  漢字を習い始めました
1年 アサガオが咲きだしました!
同じカテゴリー(1年生の様子)の記事
 1年 かさぶくろロケットをとばしたよ (2024-02-13 18:26)
 1年 紙ひこうきをつくったよ (2024-01-25 20:11)
 1年 さつまいもをほったよ (2023-11-01 17:23)
 1年 図工で砂遊びをしたよ (2023-10-13 20:14)
 1年  漢字を習い始めました (2023-09-08 20:50)
 1年 アサガオが咲きだしました! (2023-07-10 19:07)
Posted by 鳳来中部小学校 at 19:38 │1年生の様子


< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
鳳来中部小学校
鳳来中部小学校